日産・チェリーがやって来た!

2020.08.24

海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト2020に、本校はインターンシップという形でこのプロジェクトに参加しています。

R2/8/21(金)、東京大学の草加先生、吉野先生(通称:もんじろう先生)が、ラリー・モンテカルロ・ヒストリックで戦った車両、日産・チェリーを見せに来てくれました。クルマの事やレストアの事、大学での授業の事などレクチャー頂きました。また、職員が生徒を乗せ運転させてもらいました。本校の生徒、職員にとってとても有意義な時間でした。ありがとうございました!

尚、この車両は昨年夏、機械システム科3年の生徒が東京まで出向き、溶接作業に参加した車両です。

118287380_201719811372426_6970262492153908221_o.jpg

 

海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト2020って何?

東京大学とホンダテクニカルカレッジ関東の2校の学生が協力して、ヒストリックカーの修復からプロジェクト運営にかかる資金調達までを自ら行い、欧州のラリーレースであるRallye Monte-Carlo Historique(ラリー・モンテカルロ・ヒストリック)に出場するというプロジェクトです。

 

各リンク

海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト2020

海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト2021


緊急のお知らせ

現在は緊急のお知らせはありません。

PAGE TOP