証明書発行

各種証明書の申請・発行手続きについて

各種証明書は、次の方法で申請してください。

証明書の種類について

種類 対象 金額 発行に必要な日数
(土日祝除く)
備考
在学証明書 在校生 200円 1週間程度 専用書式など1通に複数名の場合は、1名の証明に対して200円
卒業見込証明書 在校生 200円 1週間程度  
卒業証明書(和文) 卒業生 600円 1週間程度  
卒業証明書(英文) 卒業生 600円 2週間程度  
成績証明書 在校生 200円 1週間程度  
成績証明書(卒業生) 卒業生 600円 1週間程度  
調査書 在校生
卒業生
400円 1週間程度  
生徒手帳(カード) 在校生 300円 1週間程度  
在籍証明書 在校生
卒業生
600円 1週間程度  
単位取得証明書 1週間程度  

※年数経過のための発行不可に対しては[理由書]を発行します。
※郵送をご希望の場合は、上記日数に郵送日数が加算されます。
※成績証明書・調査書及び単位修得証明書は、証明書の作成に必要な文書の保存期間が定められているため、発行可能な期限が限られています。


申請方法について

在校生が手続きを行う場合

在校生が手続きを行う場合は事務室まで直接申請および受取に来て下さい。

在校生以外が手続きを行う場合

「家族」が受け取る場合
身分証明書(運転免許証や保険証等)をご提示ください。

「上記以外の代理人」が受け取る場合
身分証明(運転免許証や保険証等)と申請者本人が自筆した委任状を提出してください。

委任状のダウンロード


(1)本校に来校し、事務室窓口で申請する場合

窓口にある証明書申込書を記入し、申請してください。
(本校ホームページから証明書申込書をダウンロードし記入後、ご持参いただいてもかまいません)
受取り時に、身分証明書(運転免許証や保険証等)をご提示ください。

受付時間
平日 9:00~17:00
※土・日・祝日、8/13~8/15、12/28~1/7は受付できません。


(2)郵送で申請をする場合

次のa~dの書類を郵送してください。

  1. 証明書申込書
    規定の書式をダウンロードし、必要事項をご記入ください。
    (卒業時の氏名で記入してください。※卒業時の氏名以外の発行はいたしません。)
  2. 身分証明書のコピー(運転免許証や保険証等)
  3. 証明書発行手数料(定額小為替)
  4. 返信用切手

※ 証明書発行手数料は定額小為替を同封してください。
(定額小為替は郵便局で購入し、無記名のもの)

返信用の切手の目安
封筒サイズは長3をご用意ください。

証明書の数 切手料金 備考
1通 84円 普通郵便料金での目安です
2~3通 94円
4~7通 140円
8~10通 210円

※ お急ぎで、速達希望の方は、290円分の切手を加算して下さい。


注意点
事務室へ必要書類が到着後、証明書を発行いたします。
証明書発行にかかる日数や郵便事情を考慮し、日数に余裕をもってお申し込みください。
万一、手続きに不備等(記入漏れ、手数料や切手の不足、身分証明書のコピーの添付がないなど)がありましたら、事務室からご連絡いたしますので、証明書申込書には昼間に連絡のとれる電話番号を記載してください。
連絡が取れない時は、証明書の発行が遅れる場合もあります。


緊急のお知らせ

現在は緊急のお知らせはありません。

PAGE TOP